top of page
検索


はっぴーの家ろっけん
神戸の長田で面白いことをやってそうな人がいるので、先月、見てきました。 多世代型介護付きシェアハウスという、なんやらようわからん施設を運営している首藤さん。 その名もはっぴーの家ろっけん。 それは、長田の寂れたシャッター商店街の中にあります。...
友田景
2018年3月9日読了時間: 2分


【気になるニュース】大廃業時代
昨日から日経新聞で「大廃業時代」の連載が始まった。 1月にはダイヤモンドで、廃業承継の特集が。 後継者の育成は経営者の使命。 部下の育成は上司の使命。 でないと組織の成長はない。 そのことに気づいてない、取り組んでない組織が多すぎる。だからこんなに問題に。 ...
友田景
2018年2月28日読了時間: 1分


『地域×デザイン展2018』に登壇しました
東京で開催された『地域×デザイン展2018』に登壇し、七尾で取り組んでいる後継者のいない事業承継として、第三者への引き継ぎと好きな仕事を組み合わせて働くポートフォリオワーカーの話をしました。 移住を考えてる人よりも、どちらかと言えば近い業界の人から多く質問を受け、名刺交換さ...
友田景
2018年2月26日読了時間: 1分


七尾事業継承オーケストラ発足式
七尾事業承継オーケストラが船出しました!! 七尾に来て、4カ月間仕込んでいたものが、ようやく日の出を迎えました。 経済団体、金融機関、士業、行政などの公的機関の23機関が集まり、事業承継を支援する官民ネットワークです。その発足式として、七尾市:不嶋市長、七尾商工会議所:大林...
友田景
2018年2月7日読了時間: 1分


七尾街づくりセンターの仕事
現在、週の半分は、石川県七尾市で仕事をしています! 毎週のように大阪柏原と石川七尾を往復しています。 サンダーバードが風と雨と雪に弱いので、すこぶる困っています! 七尾での仕事の様子は、こちらの七尾街づくりセンター株式会社ブログをご覧ください!...
友田景
2018年1月24日読了時間: 1分


【メディア掲載】北國新聞
2018年1月15日付けの北國新聞朝刊に七尾街づくりセンターとして取り組んできたことを記事にしていただきました。 私のコメントも少し掲載されています。 七尾として、連携して、面的な支援をしていきます。 正式なプレスリリースは、2月6日を予定しています。 #メディア掲載
友田景
2018年1月18日読了時間: 1分


【メディア掲載】北國新聞
2018年1月15日付けの北國新聞夕刊にコラムを掲載していただきました。 チャレンジしないビジネスは続いていきません。 事業承継もそのひとつ。 七尾で新たなチャレンジが始まっています! #メディア掲載
友田景
2018年1月18日読了時間: 1分


【気になるニュース】経団連、会社員の副業・兼業を容認
副業と言っている間は、ダメだと思う。 きっとこんなことが多く起きる。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000001-fsi-bus_all 副業ではなく、兼業にならないと。 それもいくつもの。...
友田景
2017年12月18日読了時間: 2分


【気になるニュース】私は若い感性なんて絶対信用しない。いつまでも、子供たちに愚作な商業活性化を教える大人たち。
長谷川圭氏(中心市街地商業活性化アドバイザー)のブログより。 『私は若い感性なんて絶対信用しない。いつまでも、子供たちに愚作な商業活性化を教える大人たち』 単なる賑やかしでは活性化しない。 商店街も時代にあったビジネスを展開しなければいけない。 ...
友田景
2017年12月9日読了時間: 1分


先進事例の日南市を視察してきました!
11月20日~22日に宮崎県日南市へ視察へ行ってきました! 日南市は、七尾市がローカルベンチャー事業を開始するお手本にしている自治体のひとつです。その日南市の取り組みを視察してきました! 日南市の取り組みは、4年ほど前から油津商店街を中心に始まり、今は古い城下町である飫肥(...
友田景
2017年11月25日読了時間: 2分


未来湖南市2017終了!
湖南市で2カ月かけて、実施された「未来湖南市 政策コンテスト」 昨日、 最終プレゼンとして、9チームの若者から10年後の湖南市のビジョンと政策の発表がありました。 市長から、「発表されたいくつかの政策は、是非、政策や施策の参考にしたい」という声も。...
友田景
2017年11月20日読了時間: 1分


【気になるニュース】後継者不足で関西の中小廃業加速、4兆円消失へ
やはり会社がなくなると経済的なマイナスのインパクトは大きい! (最下部の新聞記事を参照) 起業も大事やけど、事業承継に支援の軸足を移すべきなんじゃないのかと、ずっと感じている。 事業承継の問題は、銀行などの金融機関が最も影響がある。企業がなくなれば、金を貸す先がなくなるの...
友田景
2017年11月11日読了時間: 2分


新商品「Social IR」のご案内
皆さんのビジネスや活動は、どれだけ社会に良い影響を与え、共感を得ることができているでしょうか。 どのような要素があれば、必要とされる組織であり続けることができるのでしょうか。 私たちビズデザイン大阪は、そのキーワードは「信頼」ではないかと考えています。...
友田景
2017年11月10日読了時間: 1分


流通科学大学での講義
母校の流通科学大学に講義に登壇させてもらいました! 昨年に引き続き、弊社の顧問でもある福井誠先生が担当する「情報コミュニケーション特講」にて、経済学部の3年生 に向けて話をさせて頂きました。 大学生には、話を2つ用意していました。 ...
友田景
2017年11月6日読了時間: 1分


七尾で人材募集中!!!
10月から週3日は、七尾で仕事をしていますが、そこで、一緒に働く仲間を募集しています!!! 募集サイトは、こちらです! あわせて、七尾ローカルベンチャー(七尾街づくりセンター株式会社)のwebサイトがオープンしました! 是非、ご覧ください! #経営 #人材
友田景
2017年11月5日読了時間: 1分


「話を聞きなさい」なんて指導は本当は間違っている
教育が最も保守的な業界であり、そういう意味では、最もイノベーションが起きる可能性がある! 学校教育でできることは多い。学校教育は、多くのことを見直す時期にきている。 「話を聞きなさい」なんて指導は本当は間違っている (2017年11月1日配信 WEDGE...
友田景
2017年11月3日読了時間: 7分


【気になるニュース】ESG投資
ESG投資をご存知ですか? 企業の環境(Environment)や社会( Social)、企業統治(Governance)への取り組みを評価して、投資の対象とする。企業の見えない価値に着目している。まさしく、社会的価値の可視化と言っていい。...
友田景
2017年10月19日読了時間: 1分


マスコミ掲載(北陸中日・北國)
10月3日に北陸中日新聞と北國新聞に掲載して頂きました。 七尾で関係団体・企業を訪問すると「新聞に載ってましたねー」と声をかけて頂きます。 しっかりと期待に応えられるように取り組みます。 北陸中日新聞 北國新聞 #メディア掲載
友田景
2017年10月4日読了時間: 1分


【気になるニュース】ギャンブル依存症
気になるニュース 「ギャンブル依存 疑い3.6%」9月30日 日経新聞 朝刊 38面 生活の身近にあるパチンコ・パチスロの影響がもっと多いようだが、競馬・競輪・ボートの公営ギャンブルもある。普段の生活に近いものが一番お金を使いやすいようだ。...
友田景
2017年10月1日読了時間: 2分


七尾市ローカルベンチャー・アテンダントに採用!
過日、合格通知を頂きました、石川県七尾市のローカルベンチャー・アテンダント(推進員)のことが、北國新聞に掲載されました! 地元では、ちょっとしたニュースになっているようです。 応募が18人、書類選考の結果、5人が二次選考に残り、マスコミや地元企業の皆様の前で、プレゼンをしま...
友田景
2017年9月7日読了時間: 1分
bottom of page