• TOP

  • 会社概要

  • 実績

  • サービス

  • お客様の声

  • Blog

  • 百年町家『佐野邸』

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • イベント
    • コラム
    • セミナー
    • 気になるニュース
    • 経営
    • 講師
    • 視察
    • 七尾
    • 人材
    • 地域
    • 民泊
    検索
    新商品「Social IR」のご案内
    友田景
    • 2017年11月9日
    • 1 分

    新商品「Social IR」のご案内

    皆さんのビジネスや活動は、どれだけ社会に良い影響を与え、共感を得ることができているでしょうか。 どのような要素があれば、必要とされる組織であり続けることができるのでしょうか。 私たちビズデザイン大阪は、そのキーワードは「信頼」ではないかと考えています。 信頼を得るためには、成果を数値化し、ステークホルダーと共有するプロセスが欠かせません。 経済的価値と社会的価値のベストバランスを追求することで、より成果を共有しやすく、 また共感も得やすくなります。 これはビジネスセクターにおいても、行政やNPOなどの非営利セクターにおいても同様です。 弊社が提供する「Social IR」は、SROI(Social Return On Investment)という手法を用いて、 社会的価値と経済的価値を数値化し、成果の最大化をサポートするサービスです。 より効果的な事業設計やマネジメントサイクルの改善にも活用できます。 詳細は以下チラシをご参照ください。 ■「Social IR」企業向けプログラム ■「Social IR」行政・NPO向けプログラム 関心を持ってい
    閲覧数:15回0件のコメント
    SIBとSROIについての勉強会
    友田景
    • 2017年6月8日
    • 1 分

    SIBとSROIについての勉強会

    今日は、兵庫県議会のひょうご県民連合議員団にお招き頂きまして、社会的インパクト投資及び社会的インパクト評価(SIBとSROI)について、お話をさせて頂きました! 大きな流れである休眠預金活用法の成立から世界での社会的インパクト投資の動きなど。 そして、日本でのSIBの動きとその評価手法であるSROIについて。 説明の後、議員各位と意見交換をさせて頂きました。 本当の意味で、投資家がSIBに資金提供する可能性や個人情報保護の問題、SROIの有効な活用方法などなど。 私の方も勉強になりました。 お声がけ頂ければ、色んなところでお話をさせて頂きます! #講師 #SROI #社会的インパクト評価 #SIB
    閲覧数:60回0件のコメント

    © Biz-Design-Osaka

    佐野邸バナー.png
    半島商店バナー.png
    • Black Facebook Icon
    • Black Twitter Icon
    • Black LinkedIn Icon

    お問い合わせは、メールで。